トップページ > ブログ > 心理的安全性

ごあいさつ

2023 5月 12一覧

心理的安全性

こんにちは。
豊田シティ法律事務所の弁護士米田聖志です。

本日、知り合いの税理士さんから毎月送っていただいている事務所報の「コラム」に心理的安全性の話がでてました。

そこでは、「不安を感じていると、人は本当の力を出せない」ということが書いてありました。
詳しく言うと、心理的安定性とは、チーム全員に共有されている「このチームなら安心して(対人関係の)リスクがある行動をとれる」という感覚のことをいうようで、心理的安全性が低いと、チームのメンバーは、発言や挑戦に不安を感じてしまうようです。
その結果、みんなが自分を守ることを優先してしまい、積極性を失っていく。。

暴力をふるう、頭ごなしに怒鳴るなどはもってのほかですが、例えば、会社の方針を踏まえた新しい提案を持ってきた従業員に「本当にうまくいくの?」と素朴な疑問を投げかけた場合などでも、「チャレンジに対してネガティブな反応をされた」と捉えられ、心理的安全性を低下させる場合があります。

その逆で、心理的安全性の高い職場では、活発な意見交換が行われ、チームのメンバーの成長が促され、その結果、中長期的にはより良い仕事をするようになっていく、そんなコラムでした。

そして、今日からできる、という実践の話では、特別な研修などではなく、小さな取り組みでも、l職場の心理的安全性を高めることができると説いています。

例えば、「挨拶をする、感謝を伝える」
挨拶には、「相手のことを気にかけている」というメッセージを発信する効果があるので、①相手の顔を見て、②明るい声で、③自分から、の3つのポイントを押さえると効果的で、感謝を伝えることで、従業員に自身を持ってもらうことができます。

そして、「不安を防ぐルールづくり」も大事。
「台風だけど、出社するべきだろうか」「熱が出たけど、それだけで休んで良いのだろうか」といったことは、その状況に直面した時、誰もが不安に思うもの。ルールをつくり、全員の共通認識にすることで、心理的安全性を高めることができる、とのことです。

当事務所も、活発な議論や意見交換が交わされているので、チームの成長がされていると実感しています。
心理的安全性を高めるよう、これからは更に挨拶、感謝、ルール作りをしていきたいと思います。

  • calendar

    2023年5月
    « 3月   6月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • categories

  • selected entries

  • archives

  • profile

    豊田シティ法律事務所
  • メタ情報

  • mobile

    QRコード
  • お問い合わせ

    ご相談のご予約受付時間  9:00~17:00

    メールでのご予約
    0565-42-4490