トップページ > ブログ > ソフトバンク王手

ごあいさつ

2020 11月一覧

ソフトバンク王手

こんにちは。
豊田シティ法律事務所の弁護士米田聖志です。

さて、コロナの影響で異例の一年だったプロ野球も、ようやく日本シリーズです。
ところが、セリーグを圧倒的な強さで勝ち抜いた巨人が3連敗です。
(去年も4連敗だったので、7連敗になりますね)

ソフトバンク圧巻3連勝!史上初の2年連続4連勝日本一に王手 巨人9回2死からノーノー阻止がやっと

ソフトバンクが強すぎるのか、巨人が弱いのか、よく分かりませんが、もう少し楽しませてくれというのが本音。
第7戦までとは言わないまでも、もう少しという感じです。

バレンティンが控えにいたりするので、選手層厚すぎです。去年ロッテにFA移籍した福田選手もロッテでレギュラーになってますし、ソフトバンクの控えも他球団では普通にレギュラーのレベルですよね。
それより、代々長谷川選手のチャンスでの一塁へのヘッドスライディング、地面を立ていての悔しがり、ノーノーを逃した森投手の最後の悔しがり等をみると、勝利にかける執念といった部分にも、すごいものを感じました。

今年は、夏の甲子園も中止でしたし、弁護士会野球の全国大会もコロナの影響で中止です。
来年こそは、と思いますが、この感染状況は嫌な感じですね。。

グランピング

こんにちは。
豊田シティ法律事務所の弁護士米田聖志です。

今回はグランピングもしてきました。
キャンプまでは億劫という人にとって、キャンプ気分を味わえるのがグランピングです。

バーベキューやら花火やら遅めの夏休みを満喫できました。
せっかくの機会なので、ハマグリやアワビも漁港で購入してバーベキューに追加し、大満足です。
キャンプがブームですが、冬はキャンプが難しいのでグランピングがギリギリですかね(結構寒いと言えば寒いです)。

新型コロナの第三波が来ている感じですが、広大な敷地にテントの数も限られているので、密も避けられて安心もできます。

GOTOでも人がいないところに行くなら有効だとは思いますが、山か海になりますかね。
コロナでキャンプが流行るのもわかります。たまには、テレビも水道もない時間を過ごすのもいろんな意味で良いですね。

キャンプ

こんにちは。
豊田シティ法律事務所の弁護士米田聖志です。

三重県に行ってきました。
遅めの夏休みです。

新型コロナの感染拡大がニュースを賑わしていますが、豊田市にいるより安全です(田舎で人が少ないので)。

何も考えず温泉入れてリフレッシュできました。
キャンプが流行っていると聞きますが、人がいない場所に行くのはコロナ対応としてもいいですね。

キャンプもこれからの時代流行るでしょうし、いつかチャレンジしたいです。

アンガーマネジメント

こんにちは。
豊田シティ法律事務所の弁護士米田聖志です。

アンガーマネジメントとは、怒りの感情をコントロールすることです。
現在、DVや虐待などニュースを賑わしていますが、怒りのまま行動してしまうことは、信頼、人望などを一瞬で失うことにつながりかねないです。
怒りの感情自体は、人間が持っているものであり、それ自体が悪いわけではないでしょう(当然、自分にもあります)。

重要なのは、「怒りに振り回されない」ことですね。

自分が担当していた国選弁護の被疑者の方の一人が、すぐカッとなってしまう方で、病院でアンガーマネジメントのプログラムを受けたという話をしてくれたことがあります。

ポイントは3つあります。

1 カッとなったら「6秒」こらえる
突発的な怒りのピークは最初の6秒と言われています。
怒りを感じたらこの6秒の間に反射的に言い返したり、行動しないようにすることが大事です。

心のなかで1から6まで数えることに意識を集中したり、2~3回深呼吸して呼吸を整えて冷静さを取り戻すことが有用と言われています。
どうしてもイライラが収まらない場合は、その場から離れることもありですね。

2 アンガーログ(怒りの記録)をつける
「なぜ自分は怒りを感じたのか」その都度メモをして「見える化」し、自分の感情を客観視、文書にしてみると、冷静に自分の感情と向き合うことができます。
自分が誰・何に対して要求する気持ちがあったのか等、怒りの原因を考えてみることが有用ですね。

3 I(アイ)メッセージで伝える
怒りの感情を相手に伝えるときは主語を「私(I)」にすることで相手を直接的に責めずに済み、考え方を押し付けるニュアンスが減ります。
(たとえば、NG「君が遅刻するから悪い」⇒OK「君が遅刻をすると予定通りに行動できず、『私』が困ってしまいます」等)

怒りにまかせて相手を責めるのではなく、一緒に問題を解決するなど、怒りをプラスの方向に転換してみることも考えられます。

自分も昔から、「忍耐」の重要性を意識して生きてきたので、何があってもとりあえずは我慢するようにしています。
怒りのまま行動してしまうことは、信頼、人望などを一瞬で失うことにつながるからですし、一度出した言葉は消せないからです。

そうすると、客観的に自分の行動を確認できますし、自分で自分を後悔するようなことも無くなりました。
「熱い心と、冷たい頭をもって」とかの緒形貞子さんが言っていましたが、本当にそうだと思います。

「静かなマスク会食」を(菅首相)

こんにちは。
豊田シティ法律事務所の弁護士米田聖志です。

速報のニュースだったので、何事かと思ったら「静かなマスク会食を」だって。
昨日のニュースZEROで、専門家が「マスクはワクチンに匹敵する」と言っていたので、確かにマスクは重要だと思います。
ただ、マスク会食ってかなり面倒だし、難しそう、そして、何よりつまらなそう・・・

とはいえ、真面目な裁判所の昼食会(9月頃)では、「全員が無言で食事をし、その後15分間マスクをつけながら議題について意見交換」をしていました。
黙々と無言で食べ続けるのは、けっこうキツいものがありますが、裁判所ならではですよね。
民間の昼食会では、かなり厳しいでしょう。

 


 

(以下、Yahoo!ニュースより)

菅首相が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国民に対し「静かなマスク会食」を呼びかけた。

菅首相は19日朝、記者団の取材に応じ、新型コロナウイルスの全国の1日あたりの感染者が
18日に2000人を超え、過去最多を更新したことについて「最大限の警戒状況にあると認識している」と述べた。

その上で政府の対策として「地方公共団体が行う営業時間の短縮要請の支援の決定をし、GoToイートについては原則4人以下で飲食をすることなどの検討を知事にお願いしている」と述べた。

また担当大臣に対し、「感染拡大地域の高齢者施設などでの集中的な検査の実施と共に、19日、20日と行われる政府の専門家会議の議論を踏まえて効果的な対策を講じるように指示した」と明かした。

その上で菅首相は国民に対し、飲食の際にも会話の時にはマスクを着用する「静かなマスク会食」と呼びかけ、自身も徹底すると強調した。

 


 

世間の意見は、だいたい自分と同じですね(やはり難しいでしょう)。

例えば、

意見1:「静かなマスク会食」なんか言ってるより、「無症状者を見つけ出すよう検査を拡大します」位い言えないのかね⁉️ガースーは

意見2:静かなマスク会食だって。 アホちゃうか

意見3:GOTOは止めないで静かなマスク会食と三密回避で「効果的な対策」って 何をどうやんのw

意見4:静かなマスク会食ってどう食べるの?

意見5:静かなマスク会食って何ですか? マスクをつけたり外したりしながら食べるのなんて無理。お酒を飲んで酔っ払ったらもっと無理。マスクなんてしてられない。 会食を一定期間禁止にしないと感染は抑えられないんだよ!

飲食店は、ますます厳しくなりますね。
年末がかき入れ時だと思いますが、なかなか難しい問題です。

  • calendar

    2020年11月
    « 10月   12月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • categories

  • selected entries

  • archives

  • profile

    豊田シティ法律事務所
  • メタ情報

  • mobile

    QRコード
  • お問い合わせ

    ご相談のご予約受付時間  9:00~17:00

    メールでのご予約
    0565-42-4490